承り期間 5月1日(木) 午後5時まで
コンビニ決済:4月27日(日)まで、ペイジー決済:4月24日(木)まで
お届け期間 5月9日(金) 〜 5月11日(日)まで

創業明治5年、近江の老舗の菓子舗。
豊かな風土の中に感性を磨き、歳時、
めぐる想いを託した四季折々の和菓子をお届けいたします。

人に、自然に、地域に寄り添い
大切な思いと共に届ける銘菓をご賞味ください。
商品紹介

ふくみ天平
最中の美味しさは作りたて
ふくよかな求肥入りの餡を
米どころ近江の糯米を使った芳ばしい最中種に
はさんでいただく手づくり最中。
たねや初伝、ゆるぎない代表銘菓です。
こだわり
焼きたての芳ばしい最中種に、みずみずしい餡をはさんで食べる。それは長いあいだ職人だけが知るおいしさでした。
その味わいを伝えたいとお菓子にしたのが1983年(昭和58年)のこと。
最中種と餡の装いを二つにわけ、お召し上がりの直前にあわせていただく手づくり最中です。


たねやあんみつ
かさねて楽しい味わい添えて
ひとつまたひとつと味わいかさねる楽しさを
ごろっと大きな寒天に
あんこや黒豆をあわせる素朴なあんみつ。
こだわり
海藻由来の寒天はからだに優しい和の素材。
くずれる瞬間の美味しさを追求して、賽の目寒天はごろっと大きめ。
あわせる素材は、熟練職人が炊き上げたあんこに大粒の黒豆と甘夏。
沖縄県波照間産の黒糖を使った黒蜜と、芳ばしいきな粉もご用意しました。


たねや寒天 トマト
オリーブオイルと楽しむひととき
口の中でほろりとくずれる瞬間の
おいしさを追求した、からだに優しい寒天。
濃厚な完熟トマトゼリーと
オリーブオイルをあわせる一品。
こだわり
いつでもフレッシュなオイルを楽しんでいただきたい。
搾りたての風味や香りをそのまま小瓶に閉じこめた特別なオリーブオイルと昔ながらの和の素材。
くずれる瞬間のおいしさを追求した寒天は、ごろっと大きめに。
あわせるゼリーにはオリーブオイルとの相性も良い完熟トマトをまるごとひとつ使いました。
サラダ感覚で、また食後のデザートにあっさりと。お好みのスタイルでお召し上がりください。
