


ルイボスは、アフリカの言葉で「赤い低木」の意味を持ち、アフリカのセダルバーグ山脈一帯のみで育つ、貴重なハーブです。
かつてはここに暮らす 先住民がルイボスを「健康茶」として愛飲しており、今では南アフリカだけでなく、世界中で注目を集める人気の高いお茶です。
強酸性の土、日中の灼熱の紫外線、夜の厳寒といった過酷な環境下にも負けずに育つルイボスは水分やミネラルを求め、10m近く根を張り吸収しながら育ちます。
こうして育ったルイボスは行程中の発酵により赤くなる為、深く美しい茜色に抽出されるティーになります。そこからレッドティーの愛称が生まれました。



紅茶で名高いスリランカはその昔コーヒーの名産地で、1800年代の一時期、 盛んにコーヒーを栽培していました。
スリランカの土地と気候はコーヒーに向いていることもあり、家庭でコーヒーの木を 1、2本育てているスリランカ人も多く、意外とコーヒーは身近な存在とか。
スリランカ中部に位置するキャンディでは、その周辺農村の小さなコミュニティーでコーヒーが育てられています。
自然環境を大切にしながら育てるオーガニックコーヒーは、大量生産には向いておらず、日本に入ってくる量は僅かです。
生活の木ではこのスリランカの大地が生み出した希少なオーガニックコーヒーを「幻のセイロンコーヒー」としてお届けします。


ブルーアガベの根茎からとられる植物性甘味料。 砂糖よりGI値*が低く甘味度が高いとされ代替糖として注目されています。
カラメル調なコクのある味わいが特徴で、少量でしっかりとした甘さを感じられます。
味にクセがなく、飲み物、料理等の本来の風味を損ねることなく幅広く活用できます。
*GI値=Glycemic Index(グリセミック・インデックス)
食品ごとの血糖値の上昇度をあらわす数値。
その数値が55以下の食材は一般的に「低GI食品」と
されています。



薬やサプリに頼らない、毎日の食事によって楽しみながら予防をするニュートリシャスライフ。
栄養を考慮し、スーパーフードなど栄養価を強く意識する食生活を始めてみませんか。
美しさを内側からサポートするアイテムとして有機ゴジベリー(クコの実)。
薬膳料理でもおなじみの、自然な甘みが特徴のドライフルーツです。
水分をふくむと柔らかくなり、料理のトッピングとしてはもちろんおやつとしてもお召し上がり頂けます。

<生活の木>こだわりのオーガニックギフト
- (商品コード 0014519)
- 税込 3,672円

こだわりのオーガニックコーヒー&ルイボスティーで、ほっとひと息つきませんか。
●幻のセイロンコーヒー(オーガニック)
幻のセイロンコーヒーはスリランカの小さな農村コミュニティーで栽培された、数少ない有機コーヒーです。コミュニティートレードによって届けられる、日本とスリランカを結ぶコーヒーです。
●有機ルイボスレッド
ルイボスレッドは紅茶に似た味わいで、マイルドな風味が特長。深く美しい茜色に抽出されることから「レッドティー」の愛称で親しまれています。
●有機ゴジベリー
クコの実として知られ、自然な甘みが特徴のドライフルーツ。水分を含むと柔らかくなります。そのままおやつとして、またヨーグルトやお茶にトッピングするのもおすすめです。
●有機アガペシロップ
有機アガベシロップ
ブルーアガベ(Agave tequilana)の根茎からとれる植物性甘味料。砂糖よりGI値が低く(※)、甘味度が高いとされ、世界各国で代替糖として注目されています。コクのある味わいは、コーヒーやお菓子作りの甘味付けにおすすめです。
※GI値とは:Glycemic Index(グリセミック インデックス)の略。食品ごとの血糖値の上昇度を表す数値で、一般的にその数値が55以下のものが“低GI食品”とされています。
商品の詳細
●セット内容:オーガニック幻のセイロンコーヒー(中細挽150g)×1、有機ルイボスレッド(2g)×15ティーバック、有機ゴジベリー(30g)×1、有機アガペシロップ(35g)×1 ●箱サイズ:縦7×横6×高さ7(cm)