
毎日食べたいシンプルなパン
ほっと一息つきたいときのおやつパン
お腹がすいたときのがっつりパン
みんなで楽しめるアレルギー対応のパン
パン好きのバイヤーがひとつひとつ選びました




ノルトエッセンとは、「北の食糧庫」という意味のドイツ語。1983年札幌市で開業しました。
主に自家製天然酵母を使い、保存料や香料、着色料、乳化剤などの添加物を一切使わないパンをお届けしています。 道内産小麦粉100%、地元農家の平飼い鶏卵、近隣酪農家が生産する牛乳やバターなど、ほとんどの材料を北海道産に限定しています。
そして、可能な限り無農薬・無化学肥料の素材を選び、安心安全なパン作りを貫いています。
自家製天然酵母は、馬鈴薯、林檎、昆布など30種類以上。店舗周辺の自然の山野から採取して店主が研究開発したものです。
イーストに比べて発酵熟成に時間と手間がかかりますが、パンの種類に合わせて酵母も使い分け、そのパンに合った製法で丁寧に焼き上げています。
一般的な柔らかくふわふわしたパンとは違い、最初は「かたい」と感じられるかもしれません。
でも食べ慣れてくると、噛み応えのあるしっかりした食感、天然酵母ならではの香り、小麦の持つ甘さや深い味わいにお気づきいただけるはずです。
-
天然酵母パン3種セット
税込3,240円 -
天然酵母パン4種セット
税込3,456円


2008年に京都市の太秦から始まり、現在は京都市内で3店舗を開いている「Pin de Bleu 〜パン・ド・ブルー」。
「お客様に笑顔と本物の味を提供する」をコンセプトとして、菓子パン・総菜パン・食パンをおつくりしています。
国産小麦を100%使用した食パンをはじめ、常時80種類以上をラインナップ。
たくさんのパンの中から、その日その日のおすすめのパンを詰め合わせてお届けします。
〇菓子パン:ふわっと柔らかい食感の自社製造生地を使用しています。
〇総菜パン:具材に合わせて自社製造のバターロール生地やソフトフランス生地を使い分けています。
〇プレミアム食パン:北海道産小麦と九州産小麦をブレンドし、たっぷり国産バターを使用。
-
おまかせ菓子パン 15個セット
税込3,981円 -
おまかせ菓子パン・惣菜パン
15個セット
税込3,981円 -
冷凍クロワッサン生地
20個セット
税込3,981円 -
冷凍クロワッサン生地・
冷凍デニッシュ生地 各10個セット
税込3,981円 -
冷凍バターロール生地15玉&
冷凍クロワッサン生地10個セット
税込3,981円


ハジマリニは里山地域である岡山県井原市に本拠地を設け、「暮らしに寄り添う日々のおやつ」をテーマに植物性素材のみを使用した焼き菓子店です。
この地を選んだ最大の理由は、土に向き合う日常を大切にしているから。
食の原点は「土」と「自然」にあります。そこにはお洒落さも洗練さも存在せず、ただあらゆる生命の強さと尊さがあります。
秋には自分たちで小麦の種を蒔き、冬には新芽を上から踏んで根を強くします。
春には青々とした穂がなびき、夏が来る前に黄金色となって収穫します。
私たちはその日常を土台としています。
今日の日本にて食を扱う立場として、とても大切なことだと考えています。
手作りにこだわっている為、一つひとつの焼き菓子に表情があります。
一口、またひとくちと、口に入れるごとにほっこり笑顔になってもらえたらという思いを込めて、丁寧に焼き上げています。
-
「SDGs」天然酵母のヴィーガン
ドーナツセット
税込3,346円


”Backerei”はドイツ語で”パン屋”、”danken”は”感謝”。
街のパン屋だからこそ職人が毎日店舗で焼き上げ、”焼き立て”の”香り”と”食感”をお届けしたい。
そして”焼き立て”の美味しさをぜひ味わって頂きたい。
”焼き立て”にこだわり、お客様の笑顔を生み出す街のパン屋を目指しています。
-
dankenバラエティセット
(24個入)
税込4,320円 -
dankenバラエティセット
(12個入)
税込2,970円


「ベイクド・アルル」の小麦粉は100%北海道産。
北海道の広大で良質な畑から収穫された小麦粉は、外国産の輸入小麦にはない風味豊かな美味しさと香り高い味わいが魅力です。
そして、創業当初から変わらず手作業の工程を大切にする製品づくりを大切にしています。
沢山の商品を生産する中でも、機械に頼りすぎず、人の温もりが伝わる「てづくり」の美味しさやオリジナリティを心がけています。
-
アルルのこだわりパンセット
税込4,320円


豊橋飼料を中心とするマルトグループでは飼料の製造から家畜の育成、畜産食品の加工・販売までを一貫して見届け、皆さまに“食の幸せ”をお届けしています。
-
名古屋コーチンパンカップシチュー (4個入)
税込4,104円 -
名古屋コーチンパンカップシチュー (6個入)
税込5,184円


「甘くておいしい和菓子を通じて、少しでも周りの人たちを元気づけたい」という想いで、80年以上も前、広島の三原で誕生しました。
長年うけついだ「和」と「洋」の技術を融合させ、生まれたくりーむパンをお楽しみください。
-
チョコパンづくし
税込2,646円 -
くりーむグラパン10個詰合せ
税込4,212円 -
くりーむコッペパン8個詰合せ
税込3,392円 -
食パン・くりーむパン詰合せ
税込2,430円 -
とろける食パン
税込2,484円 -
とろける食パン・塩バター食パンセット
税込2,430円

災害時のみならず、社会課題となっている家庭での食料品備蓄。
尾西食品は、アルファ米を初めて開発した長期保存食のトップ企業として、創業時から現在まで「長期保存食をもっと手軽に、普段から親しんでいただくため」絶えず革新的な商品を開発しています。
-
[常温長期保存可]
尾西のひだまりパン(プレーン)
(6個入)
税込1,932円 -
[常温長期保存可]
尾西のひだまりパン(チョコ)
(6個入)
税込1,932円


缶詰のパンを開発するきっかけになったのは、1995年に発生した阪神淡路大震災でした。
「パンを届けて支援しよう」と焼きたてのパンをトラックに積み被災地へ届けましたが、その3分の2は食べられる前に傷んでしまうという大変悔しい結果に終わってしまったのです。
当時の備蓄用のパンといえば乾パンが主流で、柔らかくて長期保存できるパンはありませんでした。
真空パック、 冷凍保存、等試行を経て「缶詰め」へたどり着きました。
しかし、焼いたパンを缶に入れただけではカビが生え、生地を缶に入れて焼けば殺菌と焼成が同時にできるもののパンが缶にくっついてしまう。
耐熱性がありパンに適度にくっつき、水に濡れても破れない包み紙を求め海外にも足を運び、ついに包み紙に適した紙を見つけ「パン・アキモト」のPANCANが生まれました。
その後、新潟県中越地震やスマトラ沖地震へ支援物資として届けたり、安心・安全を追求したことが評価され、2009年にはスペースシャトル「ディスカバリー号」に積まれて宇宙食として活躍するなど、パンの缶詰は日本にとどまらず、世界中の途上国や被災地の他様々な場所で活用されています。
-
[常温長期保存可]アソート3缶セット
税込1,620円 -
[常温長期保存可]アソート6缶セット
税込3,100円
このカテゴリには商品が登録されていません。 |