


MOMIKI

冷え性になる要因として挙げられることが多い運動不足・姿勢・ストレスですが、いずれも直接的な原因は「血行不良」によるもの。
にんにくに含まれるポリフェノールは、血流を促し体を温めてくれる成分です。
そのポリフェノール含有量を生ニンニクの30倍以上もつ「黒にんにく くろまる」。
宮崎大学と6年かけた共同開発を経て確立した独自製法により、黒にんにく製造の過程で発生する硫化水素ガス問題の解決や、甘くフルーティーな食感を生み出すための熟成方法など製造環境を整え、他社にないオンリーワンの技術で「黒にんにく くろまる」を作っています。
-
<MOMIKI>「黒にんにく くろまる」31粒2袋セット
税込3,759円(送料別) -
<MOMIKI>黒にんにく「くろまる」と生姜をつかったこだわりセット
税込3,564円(送料別) -
<MOMIKI>黒にんにく「くろまる」を使った調味料3種セット
税込3,024円(送料別)
清木場果樹園・三州園

清木場果樹園
大正5年、演習場に初めて植えられた蜜柑の樹。
柑橘の栽培に適したこの町で、清木場果樹園は百年三代にわたり柑橘類を栽培。
いまでも秋になると、初代・祖父の植えた樹に蜜柑が実ります。
12月から3月まで、順次熟していく金柑の収穫は全て白い息の出る早朝からの手作業。柑橘の皮を構成している油胞とよばれるつぶつぶの中には、爽やかな香りの素となる天然の成分が詰まっています。
油胞に紅色が差したら完熟のサイン。一つの木にはまだ黄色い未熟な実から完熟まで様々な熟度で実っているため、表面の紅の差し方を熟練の目で見分け、熟したものだけをはさみで丁寧に摘む。
三代目の私が目指すのは、樹の上で黄金色に熟した金柑の美味しさと、たわわに実る幸せな風景を、まるごと皆様にお届けすることです。
三州園
鹿児島で製茶問屋を営む茶屋の三州園。
1948年に創業し茶業者の中では比較的若い会社のため、革新的な技術とアイデアを積極的に取り入れ常に時代のニーズに合った「モノづくり」に力をいれているメーカーです。
近年、ライフスタイルの変化とともに、お茶をめぐる状況はめまぐるしく変化しています。日本の心と生活を支えてきた茶を「CHA」と捉え、
〜親から子へ伝えたい家庭の味と食文化 「C」CULTURE(文化)〜
〜お茶の香る食卓を囲んで健康な毎日「H」HEALTH (健康)〜
〜アイディアと工夫でくらし快適に爽快に「A」AMENITY(快適)〜
この「CHA」をキーワードとして、お茶の心・優しさに満ち溢れた豊かな心を大切に、「一杯のお茶」が持つ素晴しさをお届けすることをモットーにしております。
-
清木場果樹園の完熟金柑生姜茶・
三州園のさつま生姜紅茶セット
税込2,852円(送料別)
ヴェーダヴィ

ヴェーダヴィは、ライフスタイルに合わせた「ジンジャー(しょうが)食品・マヌカハニー・ハーブティ・化粧品」を提案するショップです。
-
PICK UP ITEM<ヴェーダヴィ>
ジンジャーペーストEX
税込3,780円(送料別) -
PICK UP ITEM<ヴェーダヴィ>
サラシア&ジンジャーブレンド
税込4,860円(送料別)
萌え袖グローブ

女性の「クローゼット」を素敵で華やかなレッグウエアで満たすFRANTICA closet(フランティカクローゼット)より、萌え袖グローブが登場。
-
PICK UP ITEM萌え袖グローブ(通年タイプ)
税込1,100円 -
PICK UP ITEM萌え袖グローブ(親指ありタイプ)
税込1,100円(送料別)
着る岩盤浴 BSファイン

着る岩盤浴“BSファイン”とは、岩盤浴に使用される天然鉱石ブラックシリカを最先端の技術でポリエステル繊維の中に練り込んだ新・機能素材。
寒い冬はより温かく、暑い夏でも快適に着用でき、身体を冷えから守ります。
BSファインはお客様のライフスタイルに適した「冷え対策」をご提案します。
-
PICK UP ITEM<BSファイン>レッグウォーマー
税込3,850円(送料別) -
PICK UP ITEM<BSファイン>
ボーダー8分袖インナー
税込7,150円(送料別)
このカテゴリには商品が登録されていません。 |