会員登録の前に、必ず本会員規約をお読みいただき、下の同意ボタンをクリックの上登録してください。
(天満屋ネットショップ会員規約)
株式会社天満屋(以下「弊社」)がインターネット上の弊社ホームページにて運営する天満屋ネットショップ(以下「本サイト」)の会員(以下「当会員」)について、以下のとおり本規約を定めます。
1.総則
・本規約は、本サイトをご利用頂く際の、当会員と弊社間の全ての関係に適用されます。
・本規約は、当会員に対し、登録、加入条件、又は義務等を規定したもので、別途定めるネットポイントサービスご利用規約(本規約の下部に掲載)は本規約の一部を構成するものとします。
・「当会員」とは、本規約に基づき、弊社ホームページから、または弊社所定の手段により、所定の方法で会員申請を行い、弊社が承認した利用者をいいます。
・弊社は、当会員の承諾なしに本規約の変更、及び追加できるものとし、当会員はそれらを承諾するものとします。
2.入会
・会員資格は、入会希望者本人宛の有効な電子メールアドレスを保有し、その電子メールアドレスを通常連絡手段として利用可能な方とします。
・入会希望者が弊社所定の方法で会員申請を行った時点で本規約を承諾したものとし、当会員資格の取得とします。
・入会希望者が以下に定める事項のいずれかに該当することが判明した場合、入会を認めないことがあります。
(1)入会希望者が実在しない場合
(2)入会希望者が過去において、本規約に基づき当会員資格を剥奪されている場合
(3)入会希望者が過去において、本規約に基づきすでに当会員資格を取得している場合
(4)申込み内容に虚偽があった場合
(5)その他、弊社が当会員として不適切と判断した場合
3.ID、パスワードの管理および当会員の責任
・ID及びパスワードは当会員本人の責任において管理することとします。
・当会員は、本人のID及びパスワードの第三者への漏洩、又は第三者による不正取得が判明した場合、直ちに弊社担当へその旨を直接連絡するものとし、弊社からの指示に従うこととします。
・当会員は、ID及びパスワードを第三者への譲渡、売買又は貸与等いかなる処分もしてはならないこととします。
・当会員によるID及びパスワードの管理不十分、又は使用上の過誤等による損害の責任は、当会員本人が負うこととし、弊社は一切の責任を負わないこととします。
・弊社は、当会員が本サイトサービスを利用して生じた当会員の不利益、及び損害について、一切の責任を負わないこととします。
・当会員と本サイトとの電子メール交信において、当会員に不利益又は損害が発生した場合、弊社はその責任を一切負わないこととします。
・本サイトが提供するサービスを利用することによって当会員が第三者に対して損害を与えた場合、当会員の自己の責任をもって解決し、弊社は一切関知しないこととします。
・当会員は、本規約に定める事項を遵守するものとします。また、本サイトの会員として有する地位を第三者に譲渡もしくは使用させたり、売買、名義変更その他の担保に供するなどの処分を行ってはならないこととします。当会員がそれらの行為により、弊社に損害を与えた場合、弊社に対して損害賠償の責任を負うこととなります。
4.退会・会員資格の停止、及び抹消について
・当会員は随時退会できることとします。
・当会員は退会を希望する場合、本サイトホームページ上の退会画面での当会員による手続き、もしくは登録電子メールアドレスを使用した電子メール、又は文書の郵送、電話などの手段により、その旨を本サイト運営担当に滞りなく伝えることとします。
・次の各号の場合には、当会員資格の抹消を行うことができることとします。
(1)当会員が死亡した場合
(2)法令に違反する行為があった場合
(3)弊社への申告、届け出内容に虚偽があった場合
(4)決済手段として当会員が届け出たクレジットカードが、クレジット会社による利用契約の解除その他の理由により、利用が認められなくなった場合
(5)料金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合
(6)電子メールやその他の手段によっても、当会員との連絡が取れなくなった場合
(7)その他、当会員として不適切と弊社が判断した場合
尚、弊社が前項の措置を取ったことで、当会員がサービスを利用できなくなり、これにより当会員または第三者に損害が発生したとしても、弊社は一切の責任を負いません。
5.禁止事項について
・当会員に対し、弊社が本サイトで提供するあらゆる情報について、当会員個人がこれを私的利用以外の目的で利用することはできません。
・当会員は、弊社の特許権、商標権、著作権等の財産的又は人格的権利の侵害、又は侵害する恐れのある行為を行うことはできません。
・当会員が本サイトを使用して、公序良俗に反する行為を行うことはできません。
・当会員が他の会員のサービスの利用を妨げる行為、または本サイトの運用を妨げる行為を行うことはできません。
6.著作権等の帰属
・本サイトの画面に掲載する情報、デザイン等に関する著作権、肖像権、又は商標権その他の知的財産権は、全て弊社もしくはその他著作者など正当な権利者に帰属します。
7.個人情報管理
・当会員は、入会時に登録する情報について、正確な情報を入力するものとします。
・当会員は、その登録情報に変更があった場合、その都度弊社ホームページ上の変更画面より、当会員自らが変更を行うことにより本サイト運営担当に届け出ることとします。
・弊社は、当会員の個人情報を、弊社が運営するWebサイト上に提示する「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱うこととします。
・弊社は、当会員に登録いただいた個人情報を、会員サービスの提供と個人認証以外の目的のために利用しないこととします。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
(1)当会員の事前の同意・承諾を得た場合
(2)当会員の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
(3)弊社または弊社の業務提携先等のお知らせの電子メールやその他の方法で情報を送付する場合
(4)当会員に対して弊社及び業務提携先等がアフターサービスなど個別のサービスを提供するために使用する場合
(5)個人情報を統計的に集計・分析し、個人を識別、特定できない形態に加工した統計データを作成する場合
(6)クレジットカードの不正利用検知・不正利用防止を目的として、当会員が利用するクレジットカード会社等に対し当会員の電話番号、メールアドレス、インターネット利用環境に関する情報、購買等の情報を提供する場合(なお、当会員が利用するクレジットカード会社等が外国にある場合は、これらの情報は当該会社が所属する国に移転される場合があります)
(7)その他法令等により開示・提供が必要な場合
8.免責
・弊社は、天災その他の非常事態、またサイトリニューアルに伴う本サイトのサービスの中断、遅延、中止等が生じた場合、それによって当会員が被った損害について、一切責任を負わないこととします。
・弊社は、会員サービスを提供する機器の故障及びトラブルによりサービス提供に支障が生じた場合、その原因を問わず、いかなる責任も負わないこととします。
・当会員の使用機器の障害等により発生した損害について、一切の責任を負わないこととします。
・弊社は、当会員の承諾なしに本サイトの運営の全部又は一部を中止することができることとします。
・弊社は、弊社が提供するデータや他者が登録するデータ等について、その完全性、正確性、適用性、有用性、最新性、確実性、動作性、安全性等に関し、いかなる責任も負わないこととします。
9.合意管轄裁判所
・当会員と弊社の間で本規約についての訴訟が生じた場合、弊社の運営本部所在地を管轄する地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
10.準拠法
・本規約は、日本法を準拠法とします。
2011年5月18日改定
2015年5月22日改定
2023年3月1日改定
2025年2月28日改定
(ネットポイントサービスご利用規約)
1.総則
株式会社天満屋(以下「弊社」)は、天満屋ネットショップ(以下「本サイト」)に会員登録をされた会員(以下「当会員」)に対し、本サイト独自のネットポイントサービス(以下「当サービス」)を利用するにあたり、その規定を当サービスご利用規約(以下「本利用規約」)として定め、当会員は本サイト利用において本利用規約に同意したものとします。
本利用規約に規定のない事項については、会員規約、本サイトのご利用ガイドに記載されている事項等が適用されます。
2.ネットポイント付与
・弊社は、当会員が本サイトにおいて商品およびサービス(以下「商品等」)をクレジットカード決済、コンビニ・ペイジー決済、ならびに外商口座決済で購入した場合のネット基本ポイント、もしくは、キャンペーン企画参加や特定商品の購入によるネット特別ポイントを以下に定める方法で付与します。
・弊社は、当会員が本サイトにログインして商品等を注文後、承認により注文が確定した時点(コンビニ・ペイジー決済の場合は入金確認後)に商品詳細画面に表示の付与率にてネット基本ポイントを付与します。また、キャンペーン企画参加や特定商品の購入(商品詳細画面に表示の付与率にて付与)によるネット特別ポイントの付与は、後日あらかじめ弊社が定めた時期に行います。なお、商品等購入時におけるネットポイントの付与対象金額は、注文時の商品等の販売本体価格とし、送料・手数料および消費税等を含まないものとします。
・本会員が商品等を注文してから弊社がその商品等を発送するまでの間に、注文内容に変更があった場合は、変更後の付与対象金額に応じてネットポイントを付与するものとします。
・本サイトシステムにてネットポイント付与の対応ができない場合、あるいは不具合が発生した場合、本サイト担当者による付与、あるいは修正を行うことがあります。
・弊社は、ネットポイントの付与、付与数、付与のタイミング、その他ネットポイントの付与に関する条件のすべてを決定し、または変更する権利を有します。当会員は弊社のその決定に従うものとします。
・弊社は、ネットポイントを付与した当会員に対し、利用可能なネットポイント数を本サイトにログインすることにより告知します。
3.天満屋のカードポイントとの交換
・当会員が天満屋のカードをご利用して獲得したカードポイントを、本サイト上の当会員マイページより申請手続きをすることにより、100ポイント単位でネットポイントに交換できます。なお、ネットポイントから天満屋のカードポイントへの交換は受け付けておりません。
・交換可能な天満屋のカードは、天満屋カード、天満屋カードタスカ、天満屋ニューモアカード、天満屋外商カード、天満屋ファミリーカードです。
・当会員と異なる名義の天満屋のカードポイントをネットポイントに交換することはできません。
・交換申請後、ネットポイントとして利用可能となるのは、交換申請翌日の午前9時頃となり、交換完了の自動配信メールが送信されます。なお、毎午前0時のシステム交換処理時に保有するカードポイントが100ポイント未満の場合、ネットポイントへの交換は行われず、交換不能の自動配信メールが送信となります。
4.ネットポイント管理
本サイト上の当会員マイページにおいて、付与、あるいは利用の年月日やネットポイント数、ならびに付与ポイントの有効期限を照会でき、当会員はネットポイント数に疑義のある場合、本サイト担当への連絡により本サイト担当はその内容を説明するものとします。ただし、ネットポイント数に関する最終決定は弊社が行うものとし、当会員はこれに従うものとします。
5.ネットポイント利用
・当会員は、いかなる場合でもネットポイントの換金を請求することはできません。また、ネットポイントの使用は、本サイトにて弊社の定める方法に限り使用することができます。
・当会員は保有する利用可能なネットポイントを1ポイント単位で本サイトでの支払総額に、1ポイント=1円として利用することができ、利用ポイントを差し引いた支払残額はその他の支払方法にて決済していただきます。また、利用可能なネットポイントが1注文の支払総額以上保有する場合、全額ポイントにて決済いただくことができます。なお、ネットポイント利用を選択された場合、代金引換決済はご利用いただけません。
・付与、あるいは利用したネットポイントは、商品を返品した際、ネットポイントを充当したポイント数に応じて返還処理し、精算するものとします。ただし、返品時に付与分の返還処理により当会員の保有ポイント数がマイナスとなった場合は、マイナスポイントがプラスに転じるまでネットポイントのご利用はいただけません。
6.ネットポイントの有効期限、失効
・ネット基本ポイントとして付与したポイントの有効期限は、原則付与日の翌年度12月31日となりますが、ネット特別ポイントとして付与したポイントは、弊社が任意の有効期限、そして天満屋のカードポイントとの交換によりご利用可能となったネットポイントは、交換依頼時の翌年度12月31日が有効期限となります。
・有効期限が過ぎたネットポイントは失効となり、利用可能ポイントから差し引かれます。また、当会員を退会した場合、あるいは当会員規約「4. 退会・会員資格の停止、及び抹消について」における会員資格の抹消となる各号の場合は、保有するすべてのネットポイントが失効となります。なお、ご利用可能ポイントがマイナスとなった場合、そのマイナス分の有効期限はなく、失効となりません。当該失効事例について当会員は異議を申し述べないものとし、弊社は、失効したネットポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
7.ネットポイント取消
・本サイトにてネットポイントを付与した後、当会員が購入した商品等の返品、キャンセルその他、弊社がネットポイントを取り消すことが適当と判断するに相当な事由がある場合、付与したネットポイントを取り消すことができます。
・.弊社は、当会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、当会員に事前に通知することなく、当会員が保有するネットポイントの一部または全部を取り消すことができ、当会員資格の抹消をすることができるものとします。
(1)違法または不正行為があった場合
(2)利用規約、当会員規約その他弊社が定める規約・ルール等に違反した場合
(3)反社会的勢力または反社会的勢力の関係者であると判明した場合
(4)その他弊社が当会員に付与したネットポイントを取り消すことが適当と判断するに相当な事由がある場合
・弊社は、取り消したネットポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負いません。
8.ネットポイントの共有、合算
・当会員は、保有するネットポイントを他の会員に売買、譲渡または担保に提供し、または当会員間でネットポイントを共有することはできません。
・一人の当会員が複数の当会員登録をしている場合、当会員はそれぞれの当会員登録において保有するネットポイントを合算することはできません。
9.第三者による利用
ネットポイントの利用は、当会員本人が行うものとし、当該会員以外の第三者が行うことはできません。
10.免責
・弊社は、天災、その他の非常事態や緊急メンテナンスの発生等により、当サービスの利用に関して障害が発生した場合、当会員に損害が生じた場合であっても、弊社は一切責任を負わないものとします。
・前項の原因やその他何らかの事由により、適正でないネットポイントが当会員に付与された場合、弊社はこれを取り消すことができるものとします。
11.当サービスの変更
・弊社の判断により、当会員に予告または通知することなく、当サービスの内容を変更することができ、ネットポイントの付与の中止、付与条件の変更、付与したネットポイントの利用停止あるいは利用条件の変更をする場合があることを当会員はあらかじめ承諾するものとします。
・前項の変更により当会員に不利益または損害が生じた場合でも、弊社はこれらについて一切責任を負わないものとします。
2015年5月22日 制定