![[無添加・化学調味料不使用]牡蠣無双-kakimusou- 岡山県産備前市日生町の大粒の牡蠣を使用](../images/include_html/fathersday/2018/goods/kakimusou/top.jpg)

![[POINT1]金ラベルと銀ラベル、2つの味が楽しめる。](../images/include_html/fathersday/2018/goods/kakimusou/desc01-02.jpg)
スタンダードな金ラベル、ピリ辛味の銀ラベル。
オイルも味付けも違う、2つの無双。
金ラベルは魚介類と相性の良いホワイトオークで燻製、熟成させ、グレープシードオイルに漬け、銀ラベルはオイスターソースとコチュジャンでピリ辛に仕上げ、調整ごま油に漬け込みました。
![[POINT2]買ったその時から、すぐに美味しさを体験できる!](../images/include_html/fathersday/2018/goods/kakimusou/desc02-01.jpg)
ふたを開けてそのまま食べるのが牡蠣無双スタンダードスタイル。
グラスに盛り付けて、おしゃれなオードブルにしてお召し上がりいただくのもおすすめです。


![[POINT3]お料理にもおすすめ。余すところなく牡蠣無双を楽しむ。](../images/include_html/fathersday/2018/goods/kakimusou/desc03-02.jpg)
牡蠣無双をそのままお料理にお使いいただくのはもちろん、残ったオイルを、パスタや、チャーハン、リゾット、卵焼きの油にお使いいただくのもおすすめです。
余すところなく存分に牡蠣無双をお楽しみください。